
森ビルグループがつくりあげたノウハウを基に
コースデビュー、120切り、100切りまでを
HILLS GOLF Academy が徹底サポート

最新の機材とノウハウ、
認定インストラクターによる
確実なステップアップ
STEP 1
ゴルフカウンセリング、体験レッスン
体験レッスンの前に、まずはお客様の目標を伺います。初心者の方はほとんどの方が期待と不安を抱えながらご来店されるので、まずはカウンセリングで不安を取り除きます。また、体験レッスンでは、握り方、構え方の基本動作からスタートし、スイングに慣れるまで少しずつステップしていくので初心者の方でも安心してご受講いただけます。
STEP 2
独自のレベルチャートで
自分の上達や次の目標をわかりやすく
ゴルフを始めたらまずはコースデビューを目指します。コースデビューするための準備は?コースデビューしたら次の目標は?このように新しい目標ができたときに、最短で上達するためのポイントを変わりやすくチャートで説明しております。初心者の方にはコースデビューするためのポイントを12回に分けて少しずつ丁寧にステップアップを目指します。
STEP 3
最新機材を使った
わかりやすいスイングレッスン
全てのレッスン打席にスイングチェックできる最新機材を設置しております。スイング映像を基にプロが解析し、キレイなスイング作りから始めます。スイングの基本を学んだら、次は様々な種類のクラブや飛距離アップを目指してレッスンを進めます。
STEP 4
自社運営のゴルフ場で
安心のコースデビュー!
インドアレッスンでスイングを身に付けたら実際のゴルフ場でコースデビューしましょう。レッスンを始めてからコースデビューまでの期間は平均で4~6ヵ月。自社運営のゴルフ場までは都心からの往復バスで楽々アクセス。帯同スタッフがゴルフ場での流れ、ルールやマナーなどを、コースデビューに向けてサポート致します。また希望者には無料レンタルクラブも完備しているので気軽に安心してご参加下さい。
ビジネスゴルフも、エンジョイゴルフも
まずはスタートラインに立って、
一緒にコースデビューを目指しましょう!
女性 40代 外資系金融関係
ゴルフ歴6年
ゴルフを始めて間もなく、一緒にラウンドした方から「変な癖がつく前にスクールでレッスンを受けた方が良い」と聞いていたので、住んでいた場所から通えるエリアで、いくつかのスクールを検討しました。ヒルズゴルフアカデミーを選んだ理由は、出張の多い仕事なので、決まった曜日や時間には通えないのですが、多くのプランの中から、仕事の状況によって使いやすいプランに変更ができることが決め手でした。
レッスンを始めて、スイングがキレイでダイナミックだとほめられることが増えました(照)。ヒルズ系列ということで、安心して通えるし、お客さんの雰囲気も全体的に落ち着いてる感じがするので居心地が良いです。それと、ゴルフ場での実践的なレッスンがあるのも嬉しいです。室内で打つ感覚と芝から打つ感覚は違うので勉強になります。たまに開催される1泊ゴルフ合宿は、ゴルフ漬けになれるので、いつもワクワクしています。
男性 20代 不動産関係
ゴルフ歴3年
ゴルフ未経験だった頃、急に仕事関係の方とラウンドすることになり、急いでスクールを探し始めました。オフィスがヒルズゴルフアカデミーに近かったので、仕事帰りに通いつめようと、ここに決めました。仕事関係の方とのラウンドということで、もちろん迷惑をかけられないし、最初はとても不安でした。また男性の初心者ということで、なんとなく恥ずかしさもあったのですが、幅広い年齢層で男性の初心者も多いと伺ったので入会しやすかったです。仕事帰りにグローブひとつで気軽に通えるのも魅力です。
当初は毎月定期的に通っていましたが、ゴルフに慣れてきてラウンド回数も増えてきたので、最近はプランを変更してプライベートレッスンを受けています。プライベートレッスンではより細かいスイングやショットデータを見ることができるので、毎回新しい発見があり、今までとはちょっと違う感覚でレッスンを楽しめています。それと、友人とのラウンドは車がないのでいつもゴルフ場までが大変なのですが、ヒルズゴルフアカデミーは往復のバス付きのイベントも開催しているので、最近では1人でラウンドイベントに参加しています。
女性 20代 証券関係
ゴルフ歴半年
友人が一緒に体験レッスンを申し込んでくれました。2人とも全くのゴルフ初心者で、何もわからなかったのですが、体験レッスンの時に今後の目標や流れを説明してもらえたことで、コースデビューをするイメージが出来て、入会を決めました。もともとインドアゴルフレッスンは施設が狭くて圧迫感のあるイメージを持っていたのですが、ヒルズゴルフアカデミーは施設が広くて清潔感があってびっくりしました。あと女性インストラクターが在籍していたり、レッスンごとにプロが選べるのも入会のポイントでした。
コースデビューするまでの必要なレッスン回数が分かりやすいので、すべて受講したあとは思い切ってコースデビューイベントに参加しました!まずは最初の目標を果たすことができたのでとても嬉しいです。私たちは4、5ヵ月くらいでコースデビューできました。イベント参加にあたっては、最初はゴルフクラブを持っていなかったので無料でレンタルできて良かったです。コースイベントへは都心からバスが出ていて便利です。スタッフも帯同してくれたので安心してイベントに参加できました。次はスコアアップ目指して頑張ります!
ヒルズゴルフアカデミー | Aスクール | Bスクール | |
---|---|---|---|
多彩なレッスンプラン | ◎ | ○ | ○ |
価格 | ◎ | △ | ○ |
クラブ・シューズレンタル | ○ ※グローブ持参 |
○ ※グローブ持参 |
◎ |
ゴルフ協会公認 インストラクター在籍 |
◎ | ○ | △ |
女子インストラクター在籍 | ◎ | ◎ | ◎ |
初心者専用プログラム | ◎ | ○ | ○ |
コースデビューまでの見える化 | ◎ | ○ | ○ |
コースレッスン (バス付) |
◎ ※自社ゴルフ場 |
× | ○ |
パターレッスン | ◎ | ○ | × |
弾道解析機 | ◎ | ○ | × |
クラブフィッティング | ○ ※各メーカー会員割引有 |
△ | △ |
全打席スイングモニター | ◎ | ◎ | ◎ |
ゴルフシミュレーター | ◎ | ◎ | × |
電子カルテ共有 | ◎ | ○(紙) | ○(紙) |
天井の高いゆったりとした空間での
セミプライベート方式
お客様により良い環境でレッスンをご受講いただくため、レッスンエリアの天井を一般的なスクールより高くとり、ゆったりとした空間をご用意しました。グループレッスンは定員を5名の少人数セミプライベート方式なので、それぞれのお客様のレベルや目的にあったメニューを組むことができます。すべてのレッスン打席には初級者のスイング作りに適したな最新のスイング解析器を設置。また通常のグループレッスン以外にもアジア初導入のパッティングレッスンシステム(PUTT VIEW)を使った練習も可能です。
独自のレベルチャートで
お客様のレベルを見える化
初心者ゴルファー1,000名以上のコースデビューをサポートしてきた実績を基に、初心者の方がステップアップしていくための独自のメゾットをレベルチャートに集約しました。このチャートを活用し、レッスンを始めてからコースデビュー、コースデビューしてからスコア120を切るまでなど、ステップアップするためのポイントを明確にし、「自分のレベルでコースに出て良いのか?」という多くの方が抱えるお悩みを担当プロが丁寧に説明し、解決します。
ヒルズゴルフアカデミー所属のインストラクターは全員が日本プロゴルフ協会(PGA)、日本女子プロゴルフ協会(JLPGA)の公式ライセンスを所有しており、資格、経験、実績、ホスピタリティを兼ね備えたインストラクターが皆様の上達やコースデビューを丁寧にサポートさせて頂きます。レッスンはインストラクター固定制ではございません。レッスンスケジュールや相性などからお客様にあったインストラクターをお選びいただけます。
山田 嘉一
Yoshikazu Yamada
上遠野 俊昭
Toshiaki Katouno
大金 高平
Kouhei Ohgane
五代 恵未
Emi Godai
大谷 奈千代
Nachiyo Ohtani
谷山 優太
Yuta Taniyama