ヒルズゴルフ

Main Menu

  • HOME
  • ニュース
  • トーナメント
    • 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ Shishido Hills
    • JLPGAステップアップツアー 静ヒルズレディース/宍戸ヒルズレディース 森ビルカップ
    • PGAティーチングプロ選手権
    • 茨城県オープンゴルフ選手権
  • 森ビルイベント
    • 森ビルゴルフカップ
    • ヒルズビギナーズゴルフ
    • ヒルズオープン
    • Diplomats Friendship Golf
  • ジュニア育成
    • ヒルズゴルフトミーアカデミー
    • ファルドシリーズアジア
  • 森ビルゴルフ施設
    • 宍戸ヒルズカントリークラブ
    • 静ヒルズカントリークラブ
    • 静ホテル
    • ヒルズゴルフアカデミー

logo

ヒルズゴルフ

  • HOME
  • ニュース
    • フォトギャラリー最終日 宍戸ヒルズレディース 森ビルカップ

      2022-10-28
      0
    • 宍戸ヒルズレディース 森ビルカップ最終結果
      4打差を大逆転!篠崎愛選手が11アンダーでステップ・アップ・ツアー初優勝!!

      2022-10-28
      0
    • ベストアマチュア賞は柏原瑞季選手!4大会連続でトミーアカデミーの選手が獲得!!

      2022-10-28
      0
    • 3時30分起床!5時40分会場入り!!
      ボランティアの皆さまが大会を支えています

      2022-10-28
      0
    • 「すっきりして、景観が良くなった」と大好評!
      トーナメント開催に当たって行われたコース整備の内容と目的

      2022-10-28
      0
    • フォトギャラリー2日目
      宍戸ヒルズレディース 森ビルカップ

      2022-10-27
      0
    • 宍戸ヒルズレディース 森ビルカップ2日目結果
      西山ゆかり選手が9アンダーで単独首位!
      茨城県笠間市出身の佐久間綾女選手が8位タイ

      2022-10-27
      0
    • 「プロ選手のプレーをこんな近くで見られるスポーツはなかなかない」。ギャラリーに聞いたステップ・アップ・ツアーの魅力

      2022-10-27
      0
    • フォトギャラリー1日目
      宍戸ヒルズレディース 森ビルカップ

      2022-10-26
      0
  • トーナメント
    • フォトギャラリー最終日 宍戸ヒルズレディース 森ビルカップ

      2022-10-28
      0
    • 宍戸ヒルズレディース 森ビルカップ最終結果
      4打差を大逆転!篠崎愛選手が11アンダーでステップ・アップ・ツアー初優勝!!

      2022-10-28
      0
    • ベストアマチュア賞は柏原瑞季選手!4大会連続でトミーアカデミーの選手が獲得!!

      2022-10-28
      0
    • 3時30分起床!5時40分会場入り!!
      ボランティアの皆さまが大会を支えています

      2022-10-28
      0
    • 「すっきりして、景観が良くなった」と大好評!
      トーナメント開催に当たって行われたコース整備の内容と目的

      2022-10-28
      0
    • フォトギャラリー2日目
      宍戸ヒルズレディース 森ビルカップ

      2022-10-27
      0
    • 宍戸ヒルズレディース 森ビルカップ2日目結果
      西山ゆかり選手が9アンダーで単独首位!
      茨城県笠間市出身の佐久間綾女選手が8位タイ

      2022-10-27
      0
    • 「プロ選手のプレーをこんな近くで見られるスポーツはなかなかない」。ギャラリーに聞いたステップ・アップ・ツアーの魅力

      2022-10-27
      0
    • フォトギャラリー1日目
      宍戸ヒルズレディース 森ビルカップ

      2022-10-26
      0
    • 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ Shishido Hills
    • JLPGAステップアップツアー 静ヒルズレディース/宍戸ヒルズレディース 森ビルカップ
    • PGAティーチングプロ選手権
    • 茨城県オープンゴルフ選手権
  • 森ビルイベント
    • 今年で11年目!2021年に女子メジャー大会の舞台となる静ヒルズで熱戦を展開! 組織内の絆が深まるだけでなく、森ビル入居企業同士の交流も魅力 「森ビルゴルフカップ2019 秋の企業交流・対抗戦」レポート

      2019-10-18
      0
    • ビギナーからアスリートまでメジャー開催コースで思う存分プレー! 「森ビルゴルフカップ2019 春のダブルスマッチ」レポート

      2019-04-28
      0
    • 大会を通じて社員同士のコミュニケーションが深まり、異業種間の交流も生まれる! 「森ビルゴルフカップ2018 秋の企業交流・対抗戦」レポート

      2018-10-30
      0
    • 「森ビルゴルフカップ2017 秋の企業交流・対抗戦」レポート

      2017-09-07
      0
    • 森ビルゴルフカップ2017春 結果報告!

      2017-05-04
      0
    • 森ビルゴルフカップ 2017

      2017-01-24
      0
    • 秋の企業対抗戦 参加受付中!

      2017-01-24
      0
    • ヒルズビギナーズゴルフ申込受付中!

      2017-01-24
      0
    • 春のダブルスマッチ!

      2017-01-24
      0
    • 森ビルゴルフカップ
    • ヒルズビギナーズゴルフ
    • ヒルズオープン
    • Diplomats Friendship Golf
  • ジュニア育成
    • 中学生から大学1年生まで 世界を目指す全国のジュニア約130名が静ヒルズCCに集結
      ヒルズゴルフトミーアカデミー第6期の選抜テストを実施

      2022-10-11
      0
    • トミーアカデミー生にインタビュー
      「世界を知る中嶋常幸プロが教えていること」

      2022-06-13
      0
    • ヒルズゴルフトミーアカデミー主宰中嶋常幸プロにインタビュー
      「マスターズで勝つ選手が、トミーアカデミーから出たら最高」

      2022-06-13
      0
    • ヒルズゴルフトミーアカデミー出身
      プロテストに合格した工藤優海選手の喜びの声

      2021-08-23
      0
    • JLPGA小林浩美会長 インタビュー1 〜最終プロテストの振り返り〜

      2021-08-20
      0
    • 静ヒルズで小学生やジュニア会員向けのイベントを強化中!

      2021-02-18
      0
    • 米ツアー3勝の畑岡奈紗など卒業生が世界のツアーで活躍中! ヒルズゴルフトミーアカデミー第5期始動

      2019-12-03
      0
    • いきいき茨城ゆめ国体2019を宍戸ヒルズカントリークラブで開催! 地元・茨城が総合優勝!!

      2019-11-26
      0
    • 2019 ファルドシリーズアジア 日本大会開催!

      2019-09-19
      0
    • ヒルズゴルフトミーアカデミー
    • ファルドシリーズアジア
  • 森ビルゴルフ施設
    • ヒルズゴルフアカデミーがプロデュース
      メジャー開催に合わせて静ヒルズが練習場をリニューアル

      2021-08-25
      0
    • 宍戸ヒルズ カントリークラブ

      2017-03-28
      0
    • 静ヒルズ カントリークラブ&ホテル

      2017-03-28
      0
    • ヒルズゴルフアカデミー

      2017-03-28
      0
    • 宍戸ヒルズカントリークラブ
    • 静ヒルズカントリークラブ
    • 静ホテル
    • ヒルズゴルフアカデミー
JLPGAトーナメント情報ニュース
Home›JLPGA›ツアープロキャディに聞いた静ヒルズで開催されるメジャーの魅力とは!?

ツアープロキャディに聞いた静ヒルズで開催されるメジャーの魅力とは!?

By wpmaster
2021-09-09
1931
0
Share:

メジャーの舞台として静ヒルズカントリークラブはどのような状態に仕上げられたのか?
男子チャレンジツアー、シニアのメジャーである日本プロシニア、さらには女子のステップ・アップ・ツアーなど、数多くのトーナメントを開催してきた静ヒルズカンントリークラブ。毎回様々なドラマを生んできました。
今回は初の女子メジャー「日本女子プロゴルフ選手権大会 コニカミノルタ杯」を開催。中嶋常幸プロが設計監修を行った静ヒルズでのメジャーにはどんな魅力があるのか?男女ツアーで長年にわたりバッグを担いできたベテランツアープロキャディー2人に話を聞きました。なお、2人とも宍戸ヒルズカントリークラブで開催される男子メジャーの「日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ Shishido Hills」では、優勝者のキャディ実績があります。

清水重憲(しみずしげのり)プロキャディ

田中秀道プロのキャディとして1998年に初優勝。2007年には賞金王の谷口徹プロ、賞金女王の上田桃子プロのキャディをつとめ「男女2冠キャディ」として話題に。2019年には堀川未来夢プロのキャディとして「日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ」を制した。

▼静ヒルズカントリークラブの印象

すごくいい難しさがあって、終盤のホールが特に素晴らしいですね。
16番ホール(Par4)は距離が短いんですけど、グリーンがすごい難しいんです。
15番ショートも、距離はそんなに長くないんですよね。長くない方がいいんですよ。ピン狙っていけるから。ただ、ピン狙ってミスをしたら池入ります。長過ぎるとみんな逃げるだけなんで、あんまりホールとしては面白くないんですよね。多分、女子プロでいったら7番か8番アイアンの距離なのですが、さすがにその距離だと逃げれないじゃないですか。でも、攻めて風のジャッジとかも含めてミスをしたら池に入ります。

▼コースコンディション

めちゃくちゃいいと思います。まず、グリーンがすごくきれいですね。男子メジャーの宍戸ヒルズカントリークラブで開催される日本ゴルフツアー選手権の方も知っているので、グリーンは絶対いいだろうなと思っていましたけどやはり良いです。
コース全体としてもいい感じの難しさがあって、多分ラフとか別に伸ばさなくても普通に難しいコースだと思います。

本大会では脇元華プロのキャディを行っている清水重憲プロキャディ

▼コースについて

中嶋常幸さんの設計ですよね?すごく考えられているコースだなっていうのがわかります。
9番のロングホールとかも(2オンを)誘ってきますよね。距離的には(2オンが)狙えるんだけど、手前に池があってみたいな。
14番のロングホールも面白いと思います。池絡んでいて、ボギーになったりする可能性もあるんですけどでもイーグルも出ます。

▼テレビやネット中継で観戦する際のポイントは

13番の長いミドル、14番のロング、15番のショートとこの辺くらいからめちゃくちゃスコアが動くと思います。
マスターズが開催されるオーガスタナショナルゴルフクラブの12番(Par3)は距離が短くて、世界の男子トッププロが8番アイアンとかで打って池に入れるんですけど、静ヒルズの15番ショートもオーガスタの12番のような感じですね。7番とか8番アイアンで打って池に入れる可能性のあるホールですから。上手く行ったら短いショートなのでバーディがとれますし、池に入ったらダボになってしまいます。そこでものすごく流れが変わってきますし、次の16番(Par4)も短いホールでフェアウェイに行けばチャンスですし、一方でグリーンの変なところ乗せたら3パットもあります。
そして17番(Par4)と18番(Par4)も池がらみで。18番もティーの位置が前だと、第1打でドライバーを持つか持たないか、選手は考えさせられますね。

梅原敦(うめはらあつし)プロキャディ

1998年より藤田寛之プロとコンビを組み、以後15年間で14勝。2014年からフリーとなり森田理香子プロ、成田美寿々プロ、李知姫プロ、鈴木愛プロ選手などのキャディを務める。2016年には「日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ」にて、塚田陽亮プロのキャディとして優勝。

▼静ヒルズカントリークラブの印象

初めてのコースなのですが、練習日にまわってみてアンダーパー出る気がしなかったです。アウトよりもインの方がちょっと難しいですね。
フェアウェイがタイトで、ラフも深いのでラフに入ると女子の力では厳しい。フェアウェイをキープし続ければと考えるんですけど、タイトなのでショットが良くてもラフに入ることがあります。
距離は長めですがフェアウェイに置ければそれほど問題はないと思います。フェアウェイを外した時にどうするか?グリーン手前に花道があったら何とかなるんですけど、花道が使えないとこも多いですし。特に重要なのはアプローチなど思います。どのコースもそうだけど、アプローチ上手い人が生き残れるかもしれないですね。

▼コースの戦略性

池やハザードが上手く無駄なく配置されていますね。ナイスショットは報われるし、ミスショットはやっぱりそれなりの結果になる。公平だと思います。ここは絶対にどう考えても実力通りのスコアになりますよ。選手が持つ技術通りのスコアになると思います。

▼コースコンディション

グリーンはそれほど速くないですね。こんだけの難しいセッティングにしているからかな?このコースで開催されたステップ・アップ・ツアーに出ていた選手は、もっと硬くて速かったって言っていました。時期が違うからかもしれませんが。
グリーンがもっと硬く速くなったら、それはそれでメジャーっぽくて面白いと思います!

本大会では東浩子プロのキャディを行っている梅原敦プロキャディ
0
Shares
  • 0
  • +
  • 0
  • 0

ヒルズゴルフトミーアカデミー

新着ニュース

JLPGAトーナメント情報ニュース

フォトギャラリー最終日 宍戸ヒルズレディース 森ビルカップ

  • 宍戸ヒルズレディース 森ビルカップ最終結果
    4打差を大逆転!篠崎愛選手が11アンダーでステップ・アップ・ツアー初優勝!!

    By wpmaster
    2022-10-28
  • ベストアマチュア賞は柏原瑞季選手!4大会連続でトミーアカデミーの選手が獲得!!

    By wpmaster
    2022-10-28
  • 3時30分起床!5時40分会場入り!!
    ボランティアの皆さまが大会を支えています

    By wpmaster
    2022-10-28
  • 「すっきりして、景観が良くなった」と大好評!
    トーナメント開催に当たって行われたコース整備の内容と目的

    By wpmaster
    2022-10-28
  • フォトギャラリー2日目
    宍戸ヒルズレディース 森ビルカップ

    By wpmaster
    2022-10-27
  • 宍戸ヒルズレディース 森ビルカップ2日目結果
    西山ゆかり選手が9アンダーで単独首位!
    茨城県笠間市出身の佐久間綾女選手が8位タイ

    By wpmaster
    2022-10-27
  • 「プロ選手のプレーをこんな近くで見られるスポーツはなかなかない」。ギャラリーに聞いたステップ・アップ・ツアーの魅力

    By wpmaster
    2022-10-27
  • フォトギャラリー1日目
    宍戸ヒルズレディース 森ビルカップ

    By wpmaster
    2022-10-26
  • 宍戸ヒルズレディース 森ビルカップ初日結果
    橋添穂選手が4アンダーで単独首位!
    2018年本大会覇者・安田彩乃選手が2アンダーで2位タイ

    By wpmaster
    2022-10-26
logo

森ビルグループは、都心で暮らし、働く皆様にオンとオフの「HILLS GOLF LIFE」をご提案します。

MENU

  • HOME
  • ニュース
  • トーナメント情報
    • 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ Shishido Hills
    • JLPGAステップアップツアー 静ヒルズレディース/宍戸ヒルズレディース 森ビルカップ
    • PGAティーチングプロ選手権
    • 茨城県オープンゴルフ選手権
  • 森ビルイベント情報
    • 森ビルゴルフカップ
    • ヒルズオープン
    • Diplomats Friendship Golf
  • ヒルズビギナーズゴルフ
  • ジュニア育成
    • ヒルズゴルフトミーアカデミー
    • ファルドシリーズアジア
  • 森ビルゴルフ施設のご案内
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

HILLSGOLF

  • ヒルズゴルフ
  • 宍戸ヒルズカントリークラブ
  • 静ヒルズカントリークラブ
  • 静ヒルズホテル
  • ヒルズゴルフアカデミー

ABOUT US

  • [運 営] 森ビルゴルフリゾート株式会社
  • 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-21-6 愛宕グリーンヒルズアネックス 4F
  • 03-3434-4410

Follow us

  • 六本木ヒルズ
  • 虎ノ門ヒルズ
  • 表参道ヒルズ
  • アークヒルズ
Copyright © 2017 HILLSGOLF