ヒルズゴルフ

Main Menu

  • HOME
  • ニュース
  • トーナメント
    • 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ Shishido Hills
    • LPGAステップアップツアー 静ヒルズレディース 森ビルカップ
    • PGAティーチングプロ選手権
    • 茨城県オープンゴルフ選手権
  • 森ビルイベント
    • 森ビルゴルフカップ
    • ヒルズビギナーズゴルフ
    • ヒルズオープン
    • Diplomats Friendship Golf
  • ジュニア育成
    • ヒルズゴルフトミーアカデミー
    • ファルドシリーズアジア
  • 森ビルゴルフ施設
    • 宍戸ヒルズカントリークラブ
    • 静ヒルズカントリークラブ
    • 静ホテル
    • ヒルズゴルフアカデミー

logo

ヒルズゴルフ

  • HOME
  • ニュース
    • GWにキャンプイベントを開催
      約100名がゴルフ場でのキャンプを満喫

      2022-06-14
      0
    • トミーアカデミー生にインタビュー
      「世界を知る中嶋常幸プロが教えていること」

      2022-06-13
      0
    • ヒルズゴルフトミーアカデミー主宰中嶋常幸プロにインタビュー
      「マスターズで勝つ選手が、トミーアカデミーから出たら最高」

      2022-06-13
      0
    • 最終日フォトギャラリー

      2022-06-05
      0
    • ウィニングパットでは「全身が震えた」。
      比嘉一貴選手が3打差を逆転し、12アンダーで初の国内メジャー制覇を果たす

      2022-06-05
      0
    • ホールアウト後の木下稜介選手、尾崎慶輔選手が、「BMW VIP LOUNGE」に来場!

      2022-06-05
      0
    • 30メートルのクレーン車を用いてステージごと持ち上げて設置!! こだわりのBMW展示舞台裏

      2022-06-05
      0
    • ラフが短くなったことで、むしろショット力とマネジメント力の差が出るようになった宍戸ヒルズカントリークラブ

      2022-06-05
      0
    • 3日目フォトギャラリー

      2022-06-04
      0
  • トーナメント
    • 最終日フォトギャラリー

      2022-06-05
      0
    • ウィニングパットでは「全身が震えた」。
      比嘉一貴選手が3打差を逆転し、12アンダーで初の国内メジャー制覇を果たす

      2022-06-05
      0
    • ホールアウト後の木下稜介選手、尾崎慶輔選手が、「BMW VIP LOUNGE」に来場!

      2022-06-05
      0
    • 30メートルのクレーン車を用いてステージごと持ち上げて設置!! こだわりのBMW展示舞台裏

      2022-06-05
      0
    • ラフが短くなったことで、むしろショット力とマネジメント力の差が出るようになった宍戸ヒルズカントリークラブ

      2022-06-05
      0
    • 3日目フォトギャラリー

      2022-06-04
      0
    • ホールインワンを達成した尾崎慶輔選手が、「BMW M850i xDrive Gran Coupe」を獲得

      2022-06-04
      0
    • 家から会場まで10分。地元・茨城県笠間市在住の星野陸也選手が3日目を終えて11アンダーで単独トップ!

      2022-06-04
      0
    • ランチは銀座「ブルガリ イル・リストランテ ルカ・ファインティン」の料理。
      グラスを片手に18番グリーンを間近で観戦。
      究極のトーナメント観戦を実現した「BMW VIP LOUNGE」

      2022-06-04
      0
    • 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ Shishido Hills
    • LPGAステップアップツアー 静ヒルズレディース 森ビルカップ
    • PGAティーチングプロ選手権
    • 茨城県オープンゴルフ選手権
  • 森ビルイベント
    • 今年で11年目!2021年に女子メジャー大会の舞台となる静ヒルズで熱戦を展開! 組織内の絆が深まるだけでなく、森ビル入居企業同士の交流も魅力 「森ビルゴルフカップ2019 秋の企業交流・対抗戦」レポート

      2019-10-18
      0
    • ビギナーからアスリートまでメジャー開催コースで思う存分プレー! 「森ビルゴルフカップ2019 春のダブルスマッチ」レポート

      2019-04-28
      0
    • 大会を通じて社員同士のコミュニケーションが深まり、異業種間の交流も生まれる! 「森ビルゴルフカップ2018 秋の企業交流・対抗戦」レポート

      2018-10-30
      0
    • 「森ビルゴルフカップ2017 秋の企業交流・対抗戦」レポート

      2017-09-07
      0
    • 森ビルゴルフカップ2017春 結果報告!

      2017-05-04
      0
    • 森ビルゴルフカップ 2017

      2017-01-24
      0
    • 秋の企業対抗戦 参加受付中!

      2017-01-24
      0
    • ヒルズビギナーズゴルフ申込受付中!

      2017-01-24
      0
    • 春のダブルスマッチ!

      2017-01-24
      0
    • 森ビルゴルフカップ
    • ヒルズビギナーズゴルフ
    • ヒルズオープン
    • Diplomats Friendship Golf
  • ジュニア育成
    • トミーアカデミー生にインタビュー
      「世界を知る中嶋常幸プロが教えていること」

      2022-06-13
      0
    • ヒルズゴルフトミーアカデミー主宰中嶋常幸プロにインタビュー
      「マスターズで勝つ選手が、トミーアカデミーから出たら最高」

      2022-06-13
      0
    • ヒルズゴルフトミーアカデミー出身
      プロテストに合格した工藤優海選手の喜びの声

      2021-08-23
      0
    • JLPGA小林浩美会長 インタビュー1 〜最終プロテストの振り返り〜

      2021-08-20
      0
    • 静ヒルズで小学生やジュニア会員向けのイベントを強化中!

      2021-02-18
      0
    • 米ツアー3勝の畑岡奈紗など卒業生が世界のツアーで活躍中! ヒルズゴルフトミーアカデミー第5期始動

      2019-12-03
      0
    • いきいき茨城ゆめ国体2019を宍戸ヒルズカントリークラブで開催! 地元・茨城が総合優勝!!

      2019-11-26
      0
    • 2019 ファルドシリーズアジア 日本大会開催!

      2019-09-19
      0
    • トミーアカデミー出身の安田彩乃など8名が女子メジャーの出場権をつかむ!

      2017-08-07
      0
    • ヒルズゴルフトミーアカデミー
    • ファルドシリーズアジア
  • 森ビルゴルフ施設
    • ヒルズゴルフアカデミーがプロデュース
      メジャー開催に合わせて静ヒルズが練習場をリニューアル

      2021-08-25
      0
    • 宍戸ヒルズ カントリークラブ

      2017-03-28
      0
    • 静ヒルズ カントリークラブ&ホテル

      2017-03-28
      0
    • ヒルズゴルフアカデミー

      2017-03-28
      0
    • 宍戸ヒルズカントリークラブ
    • 静ヒルズカントリークラブ
    • 静ホテル
    • ヒルズゴルフアカデミー
LPGAトーナメント情報ニュース
Home›LPGA›静ヒルズカントリークラブを設計監修、トミーアカデミーを主宰する中嶋常幸プロにインタビュー!

静ヒルズカントリークラブを設計監修、トミーアカデミーを主宰する中嶋常幸プロにインタビュー!

By wpmaster
2019-05-17
8994
0
Share:

静ヒルズカントリークラブの設計監修を行うとともに、次世代の日本のゴルフ界を担う選手を育成するヒルズゴルフトミーアカデミー(以下「トミーアカデミー」)を主宰する中嶋常幸プロにインタビューしました。

―今年の静ヒルズレディースについて
今年で3回目ですよね。毎年コースコンディションがアップしていく。やっぱり試合をやっている良さというのか波及効果というのかな、そういうのがあってコースがどんどんきれいになってよりコンディションが良くなっているというのは感じる。あとはギャラリー数も多いし人気がある試合なので、女子選手たちの意識もこの試合で勝ちたいという気持が3年目にしてすごい高くなっているというのを感じますね。

―選手たちからも大好評である静ヒルズカントリークラブの練習環境の素晴らしい点

やっぱりスペースが広いということですね。ショットの練習場だけじゃなくて、アプローチ練習場、そのグリーン周りのバンカー、そして大きな練習グリーンが2面ある。やっぱりその充実感というのが空間にすごいゆとりがあるので、良い練習施設が作れているなという気がしますね。それとトミーアカデミーをやっているから練習施設の充実感というか、練習施設こそが大事なんだという狙いが、こういう大会をやっても活きていますね。

―さらに加えたい環境
トレーニングジムですね。マシンをいくつか置いて、トレーニングジムでしっかりと体をつくれるようにしたい。雨が降ろうと温度が下がろうとできるトレーニング施設としてのジムがあるといいですね。

―出場したトミーアカデミー生に、この試合を通して学んでほしいこと
やっぱり実践ですよね。実践こそ最高の教師だし、教えてきた基本練習をいかに実践に結び付けるか、そこがやっぱりポイントになると思う。実践に勝る先生はいないので、実践で習った基本を実用化できるようにしていくということでは試合が大事ですね。

―今年出場したトミーアカデミー生には、試合でどんなことを学んで欲しいか?
試合で失敗した時の状況を聞くと、その個人個人のテーマが見えてくる。フェードが打ちにくい子はどうしてもドローで打ってくるんだけど、ドローで逆に失敗したりする。そういう時に、もう少しクリエイトを下げたフェードを打ちたいとかね、試合を戦う上で全部に欠点があっちゃいけない。ここが弱点です、ここが長所ですと、もちろん長所は大事なんだけど、その欠点が消えてくれば長所はもっと生きる。そういう欠点を修正するという意味でも試合は大事ですね。

―トミーアカデミーの卒業生が質問してくる内容
今悩んでいることとかですね。言葉の端々に悩みとか課題とかがあって、どうしたらいいかとかそういう方向性とかを欲しいわけですよね。卒業生にとって僕らのアカデミーというのは母校だと思っているから、卒業した子が母校に戻ってきて先生と話しするって全然ありですよね。そういうアカデミーを作っていこうとしているので、トミーアカデミーで一期でもやった子には馴染みがあるので、自分にどんどん声をかけてくるのはいいことだと思っています。

―6月下旬実施する第5期生選抜テストではどんな選手にエントリーしてもらいたいか?
やっぱり光る子っていうのかな、この子磨いたら、あるいはきっとこの子はゴルフに向いているだろうなとか、そういう子を見つけるのが楽しみですよね。

―例えばこういうタイプに来て欲しいというのは?
いやいや、いっぱいいますよ。いろんな子がいるね。細かいことにこだわる子もいれば、別にいいじゃないって子もいるし、様々いる。ストイックな子もいるし、楽天的な子もいるし、いろんなタイプがいていいと思うんですね。

―トミーアカデミーの生徒は様々なタイプがいる?
画一的な子どもたちを育てたって面白くないし、昨日、面白かったのは柏原くんが9番のセカンドをレイアップしたのに池に入れた。本人のパワーからすれば狙ってもいいくらいの距離だったんだけど、ラフだっていうこともあってレイアップした。それがフライヤーして池に入った。これば原因でボギーになった。バーディチャンスのホールでボギーになったんですよ。9番が終わって10番に行く途中に会ったら笑っているんですよ。あの明るさっていうのはいいなと思ったね。
子供たちの多様性っていうのは教えていても面白いね。目標は1つだけど、性格はみな違うわけですよ。でも向かっている先は一緒なんで、そういう意味ではその多様性を僕ら見てても面白いよね。

―いろんな子に可能性があるということ?
失敗して笑っていようがめげてようが、目標はツアーで優勝する、海外に出ていくって目標だから。その十人十色っていうのは面白いですね。

―十人十色を育てていくのがトミーアカデミー?
教えるのは基本だけだからね。基本的な構えとテークバックに入っていくバックスイングまでで、ここが基本的に一番大事に教えるところ。その先っていうのは自分たちが磨かないとね。

0
Shares
  • 0
  • +
  • 0
  • 0

静ヒルズレディーズ 森ビルカップ

新着ニュース

ゴルフ施設ニュースニュース

GWにキャンプイベントを開催
約100名がゴルフ場でのキャンプを満喫

5月3日、4日、5日に静ヒルズカントリークラブ内でキャンプイベントを実施。約100名の方がゴルフ場ならではの安全で景色が美しい大自然でのキャンプを楽しみました。 芝生の上でサッカーを楽しんだり青空のも […]
  • トミーアカデミー生にインタビュー
    「世界を知る中嶋常幸プロが教えていること」

    By wpmaster
    2022-06-13
  • ヒルズゴルフトミーアカデミー主宰中嶋常幸プロにインタビュー
    「マスターズで勝つ選手が、トミーアカデミーから出たら最高」

    By wpmaster
    2022-06-13
  • 最終日フォトギャラリー

    By wpmaster
    2022-06-05
  • ウィニングパットでは「全身が震えた」。
    比嘉一貴選手が3打差を逆転し、12アンダーで初の国内メジャー制覇を果たす

    By wpmaster
    2022-06-05
  • ホールアウト後の木下稜介選手、尾崎慶輔選手が、「BMW VIP LOUNGE」に来場!

    By wpmaster
    2022-06-05
  • 30メートルのクレーン車を用いてステージごと持ち上げて設置!! こだわりのBMW展示舞台裏

    By wpmaster
    2022-06-05
  • ラフが短くなったことで、むしろショット力とマネジメント力の差が出るようになった宍戸ヒルズカントリークラブ

    By wpmaster
    2022-06-05
  • 3日目フォトギャラリー

    By wpmaster
    2022-06-04
  • ホールインワンを達成した尾崎慶輔選手が、「BMW M850i xDrive Gran Coupe」を獲得

    By wpmaster
    2022-06-04
logo

森ビルグループは、都心で暮らし、働く皆様にオンとオフの「HILLS GOLF LIFE」をご提案します。

MENU

  • HOME
  • ニュース
  • トーナメント情報
    • 日本ゴルフツアー選手権 森ビルカップ Shishido Hills
    • LPGAステップアップツアー 静ヒルズレディース 森ビルカップ
    • PGAティーチングプロ選手権
    • 茨城県オープンゴルフ選手権
  • 森ビルイベント情報
    • 森ビルゴルフカップ
    • ヒルズオープン
    • Diplomats Friendship Golf
  • ヒルズビギナーズゴルフ
  • ジュニア育成
    • ヒルズゴルフトミーアカデミー
    • ファルドシリーズアジア
  • 森ビルゴルフ施設のご案内
  • 会社概要
  • プライバシーポリシー

HILLSGOLF

  • ヒルズゴルフ
  • 宍戸ヒルズカントリークラブ
  • 静ヒルズカントリークラブ
  • 静ヒルズホテル
  • ヒルズゴルフアカデミー

ABOUT US

  • [運 営] 森ビルゴルフリゾート株式会社
  • 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3-21-6 愛宕グリーンヒルズアネックス 4F
  • 03-3434-4410

Follow us

  • 六本木ヒルズ
  • 虎ノ門ヒルズ
  • 表参道ヒルズ
  • アークヒルズ
Copyright © 2017 HILLSGOLF